【雑穀料理】白高キビを使ったロールキャベツの作り方・レシピ【キャベツの定番】

f:id:tempota:20190719184038j:plain

手間がかかると思われがちのロールキャベツですが、実は身近な食材だけで簡単に調理することができます。ひき肉の代わりに白高キビという雑穀を使っているので、通常のロールキャベツよりもヘルシーな料理レシピとなっています。夏場の胃腸トラブルは万病の元です。雑穀ロールキャベツの作り方をマスターして、疲れた胃を労わっていきましょう。

 

 

具材と分量

f:id:tempota:20190719184131j:plain

 

白高キビを使ったロールキャベツの具材や分量をまとめると、このような感じになります。

 

具材と分量(2人前)

◎白高キビ 50g

◎キャベツ 4枚

◎玉ねぎ 1/4個

◎にんじん 1/3個

◎パン粉 大さじ1~2

◎豆乳 大さじ1~2

コンソメ(顆粒) 大さじ1

◎水 500cc

◎塩コショウ 少々

 

つなぎなしで作る場合はパン粉を入れなくてもOKです。ちなみに、以前投稿した記事では白高キビを使った麻婆春雨の作り方などを紹介させていただいたので、よかったらそちらの方も是非参考にしてみてください。

 

www.tempotablog.work

 

レシピ①白高キビを炊く

f:id:tempota:20190719183855j:plain

 

一晩水につけておいた白高キビ50gと水200ccをお鍋の中に入れて、沸騰するまで中火で茹でます。沸騰する前に、塩ひとつまみを入れると旨みが引き立つのでおすすめです。

 

f:id:tempota:20190719183905j:plain

 

沸騰してきたら弱火にして、水分がなくなるまでゆっくりと煮立てます。鍋底が焦げ付かないように、よくかき混ぜるのがポイントです。

 

f:id:tempota:20190719183915j:plain

 

水分がなくなったら火を止めて、蓋をしながら10分ほど蒸らします。

 

レシピ②野菜たっぷりのタネを作る

f:id:tempota:20190719183924j:plain

 

蒸らしておいた白高キビに、みじん切りにした玉ねぎとにんじんを入れます。そして、各調味料も加えて手でこねます。

 

f:id:tempota:20190719183934j:plain

 

粘り気が出るまで、しっかりとこねましょう。タネが上手くまとまらない場合はパン粉の量を増やしても良いですが、ゆるいままでも大丈夫だと思います。

 

f:id:tempota:20190719183941j:plain

 

芯を取って下ゆでしたキャベツで、野菜たっぷりのタネを巻いていきます。キャベツの左右を内側に折り込んでから、奥までしっかりと巻くようにしましょう。

 

f:id:tempota:20190719183950j:plain

 

煮崩れを防ぐために、つまようじでロールキャベツを固定します。

 

レシピ③ロールキャベツを茹でる

f:id:tempota:20190719183959j:plain

 

お鍋の中にロールキャベツ・水500cc・顆粒コンソメ大さじ1を入れます。

 

f:id:tempota:20190719184007j:plain

 

沸騰してきたら弱火にして、さらに20分ほど煮込みます。

 

f:id:tempota:20190719184022j:plain

 

キャベツが柔らかくなってきたら、塩とこしょうを加えて味をととのえます。

 

f:id:tempota:20190719184101j:plain

 

お皿に盛り付けたら、白高キビを使ったロールキャベツの完成です。野菜の旨みがたっぷり詰まった優しい味わいとなりました。

 

煮込む時のポイント

f:id:tempota:20190719184116j:plain

煮込む時間を長くするとコンソメの味が濃くなるので、薄味にしたい場合はお水の量を増やして味を調整しましょう。トマトジュースを使っても美味しく仕上げることができます。是非一度お試しください。

 

www.tempotablog.work